2008年4月19(土)・20(日)に、四国手袋工房の私(尾原)が東京に出張します。この日は、2008夏モデルであるメッシュグローブの発売日。それに合わせて、グローブの選び方、手入れの仕方、修理などなど・・・グローブに関するいろんなご相談について承ります。
 
この日からメッシュグローブMG-6MG-7を発売します。モデル名は昨年と同一ですが、今年モデルから革の材質をグレードアップ。より柔らかく、より色あせ・色落ちに強くなっています。

 そして、この日だけの特別企画・・・「ご希望の方にサイズオーダーのグローブを作ります。」

 一般的にグローブのサイズというのは、S・M・L・LLの4種類。でも、人の手のいろんな場所を測定していくと、ほんとうに上記4サイズにぴったりあてはまる人は少なくて、バラバラなのが実態・・・

 1サイズ分ぐらいの違いなら、革の伸縮がサイズ差を補うのですが、これが2サイズ分ぐらい違うと、違和感が生じるということになります。

 特に、バイク用グローブは、ファッション用と異なり、指や手の動きが大きく、微妙なフィット感の違いが、操作性に影響してきます。

 どうも既製品では、「しっくり合うグローブに出会えない・・・」という方には、サイズオーダーをおすすめします。

新開発のスケール付きグローブで、指の長さを正確に測定します。 

 特にこんな方におすすめしています。

 ■既製サイズのグローブだと、指先が大きく余る人。
 (一般的に革グローブの場合、新品状態で指先に10mm程度の余りは必要です。それ以上の余りがある場合に適しています。)
 ■手が大きくて、市販では合うグローブの無い人。
 ■女性の方で、手の長さに合わせてグローブを選ぶと、平まわりがぶかぶかになってしまう人。
 
 などなど・・・

 とはいっても、人の手は十人十色。フィッティングなどに関するいろんな疑問・質問をお待ちしております。
 

◆ 両日限定現金価格:各基本グローブ価格の¥6,000増
  ※左右別々サイズは¥8,000増 ※カード不可
◆ 対応グローブ:メッシュとショートグローブ全種、屋島シリーズ全種、SG-7、PG-02。
◆ 納期:2〜3週間

(ペアスロープ製グローブをお使いの方は、そのグローブもお持ちいただくといいですね。)



前回好評だったアイロンサービスも行います。



メニューにもどる