今回、家から持ち出したのは、ヤマハR1−Z。元気な2stエンジンに、デザイン重視のパイプフレームを組み合わせた、今見ても少し格好良いバイクです。
たぶん作られてから15年以上経つのですが、最近は始動不良に加えて、いろんな部位がガタガタに・・・。古い2stをきちんとした動態のまま維持するのって、意外に手間とお金がかかるんですねぇ。修理のために、夏前にしばらくバイク屋さんへ預けることにしたのです。
そして夏も終わる頃、R1-Zはお店から帰ってきたのでした。若干のカスタムも加えてですが・・・。
近所のバイク好きの兄ちゃんと話していると、今の20代はR1-Zの存在も、2stがどんな加速をするのかも知らないらしい・・・のです(あたり前か)。
白煙を出し、燃費も悪くて、手間ばかりかかる。ちっとも「エコ」なバイクじゃないんですが、やっぱりあの「やんちゃ(乱暴)」な加速は魅力。21世紀の今では、欲しくなっても、状態の良い物はそう簡単に手に入らないですよ。
|
|
さて、直島の話に。その昔、宇高連絡船を利用したことがある人も多いとは思いますが、その宇高航路のすぐ近くに、今回訪問する直島があります。
直島は、三菱の金属精錬所があり、多くの人が働く企業城下町(島)として有名なのですが、最近ではベネッセ(昔でいうところの「進研ゼミ」の福武書店)が美術館を建てて「art」の島としても売り出しています。
そのため、観光バスで島に乗り込む団体の観光客や、外国人の観光客も多数。週末にもなると、港は大勢の人であふれることになります。
雰囲気的には、そう!! 京都のお寺へ行ったときのような感じ。いろんな外国の人がいて、みんなちょっと知的な感じ。このあたりの観光地にはなかった空気が漂っているのです。
これらお客さんたちの目指す美術館は、島の南の端にある「地中美術館」と「ベネッセハウス」。コンクリート打ちっ放しの建物の中に現代美術の作品を展示しているという趣です。
ただしここにあるすべての物が「art」。今回は写真でお伝えできないのが残念です。
現代美術の事、全く理解できていない僕ですが、単に絵を見て過ごすだけじゃなくて、作品にも建物にも楽しい仕掛けがいっぱい。面白いというか不思議な空間です。(これ以上言葉で伝ることは困難。ぜひ行ってみて下さい。)
|