金属も劣化は避けられません。
特にはナスカンというフック金具は、破損すると外れてしまいます。
現在ご愛用のバッグやキーホルダーの金具をご確認ください。
以下の写真をご覧いただき、
「ヤバイかな・・・?」と思ったら、どうぞご相談ください。 |
 |
|
キーホルダー:どちらも同じナスカン金具ですが、愛用品はかなり変形してます。 |
|
 |
|
 |
|
|
|
ナスカン金具と連結のDリングの穴が広がり、もう少しでキーごと落ちてしまうことでしょう。 |
|
新品はすき間がなく、密着している状態。愛用品とのちがいがはっきりわかります。 |
|
|
|
 |
|
バッグ:バッグ本体や収納品の重量を考慮して、キーホルダーのナスカン金具より大きいサイズを使ってますが、それでも限界はあります。
この状態は、ナスカン金具がスッポ抜けるか、摩耗したナスカン金具が折れるのが先か、いずれにしても限界を超えてます。
|
 |
|
ナスカン金具だけを交換しても、ロープがこうなっては本体の劣化も想像がつきます。さまざまなリペア費用を考えたら製品自体のお買い替えのほうが良いかも、です。 |
新品の金具は丈夫で美しいものです。
「金具の耐久性は何年くらいですか?」・・・時おり質問がございます。
これは、毎日ご愛用の方と、月に2〜3回お使いの方とでは違いがあり、また収納品の重量にもよります。2年程度で劣化する場合や、10年過ぎてもまだ大丈夫な場合も。なので耐久性は明確にお答えできないのです。
どうぞ、たま〜に点検ご確認をお願い致します。 |
 |
|
高速道路で落としたらタイヘンです・・・その前に。 |
[ナスカン金具交換]
バッグ類:1ヶ所 2000〜4000円(税別) ※バッグは通常2ヶ所あります。
キーホルダー:1000〜2000円(税別)
※キーホルダーの場合、愛着品は別としまして、リペア費用を考慮したら新品に交換された方が良いと思われます。新品で税別1000円からですから。
[納期]・・・2週間以上 ※季節で異なります。
ご来店だけでなく、発送でもお受けいたします。(送料別途)
※京都伏見店は不定期営業です。 |
|
メールでのご質問はこちらにお願いします。 |
|
 |
|
※件名に必ず 金具リペア と入れてください。 |
|