左:ディープグレー 右:ヴィンテージ牛革(受注生産品)
|
 |
|
ライダースタイプよりも高めで、防風性に優れる襟。歩行時などは開いて着用しても良いでしょう。襟は特注で低く作ることなども可能です。
フロントファスナーは前後2枚のフラップで挟む作りで、冷たい隙間風を防ぎます。 |
|
特徴的な箱型の胸ポケット。袋部分は1枚の革で構成され、横から見ると入り口側から底に向かってマチが広くなっていく手の込んだ作り。
こちらも、薄型に変更したりDML-82タイプなどのファスナー式ポケットにカスタムすると、がらりと雰囲気が変わります。 |
|
|
 |
 |
|
手首はカフスタイプで、ボタンでの2段階調整式。ファスナータイプよりも肘から先が細くないため、寒い時期の重ね着に適しています。もちろん、ボタンが摩耗しても簡単に交換修理が可能です。いつでもご相談ください。 |
|
毎回締め直す必要の無い、左右分割式のベルト。キツキツに締める人を散見しますが、パンツのベルトとは違います。シルエットが崩れますし、ファスナーや縫製部分を傷める原因にもなりますから、ほどほどをお勧めします。 |
|
|
 |
 |
|
腰のポケットは、寒い時に手を入れられるハンドウォーマー付き。物入れではなく、落としやすいですから、ボタン留めのフラップポケットに入れてください。
各パーツの作り込みを見ていただければ、このモデルの製作には他の製品よりも多くの時間を使うことが伝わることでしょう。 |
|
左胸に、長財布が入る程度の深めの内ポケット。右側にも追加したり、無しで作ることもできます。
赤いテープの裏に、防寒ライナー取付用のファスナーが隠れています。 |
|
|
 |
 |
|
着用時には見えない内側のフラップや身返しも、部品を分割せず1枚の革で製作。生産効率よりも質の良さを優先しています。
裏地の柄は製作時期により変わります。無地での製作も可能です。 |
|
|