
極細の繊維が複雑にからみ合う構造で、独特の伸縮性と柔軟性を持つ上、裂けにくい。さらに肌触りが良く吸汗性にも優れ、グローブの素材としては良いことばかりの性質が備わっている鹿革。
その特徴を最大限に活かせるよう、数少ない鹿革の中からさらに良質な革を選んで、甲の部品を1枚で仕立ててました。パーツは分割すると生産効率が良くなる反面、革の伸縮性は犠牲になります。良質な革で大判の部品構成とするのは、とても贅沢な作りなのです。もちろん、使用感も最上となります。
汗ばむ季節もべたつきにくく、手を通すたびに格別のタッチが楽しめます。ショート特有のシンプルで軽快なイメージを活かし、洒落たツートンカラーも用意しました。汚れやすい掌側は濃色です。 |
|
インターネットからご注文いただけます。 |
|
ニュージーランド産鹿革
※供給量は少ないものの、牧場で飼育された鹿のため、野生鹿よりも革質が安定しています。 |
|
|
|
|
ワイン(甲側)/ブラック(掌側) ブラック単色
ブラウン単色
キャメル(甲側)/ブラウン(掌側) |
|
|
|
|
 |
|
 |
転倒時に接地しやすい掌部分には、すべてのグローブに2枚革の補強入り。2つの穴は耐久性向上のために内部の湿気を排出する通気孔。 |
|
|
手首のベルト。接写に耐えられる質感と仕上がりです。「屋島」の名は、源平合戦で知られる香川県の屋島に工房を構えることに由来。 |
|
 |
比較的温かい季節に使いやすい、、軽快なショート丈。袖と干渉しにくく、ジャケットのシルエットを乱しません。普段着兼用の服装など、ラフな装いにも似合います。ストレスの少ない優れた使用感は鹿屋島ロングと同様に快適そのもの。いつまでもどこまでも走って行けそうな気分にさせてくれます。 |
|
|