
「ライダース」の王道でありながら、これまでラインナップに無く、特注のみで製作していたダブルライダース。
318W-Sを基本に、折り襟、肩のエポレット、腰のベルト、追加ポケットの仕様変更を施したもので、写真は全部盛りの例。各パーツは個々であり・なし、あるいは別仕様(ベルトを318W-Sタイプの左右分割型にするなど)を選択できます。たとえば襟だけを折り襟にするシンプル仕様も、立ち襟の318W-Sをフルオプションにすることも、ご希望に合わせて製作いたします。詳しくはご相談ください。
着用感はファッションライダースによくある肩周りが狭く腕を前に出しづらいものとは異なり、長年のノウハウによる乗車姿勢が楽で動きやすく疲れにくい設計。実用性も優秀な本物のライダースジャケットです。 |
|
※既製品以外のカラー・サイズも受注生産いたします。詳しくはオーダーのページをご覧ください。 |
|
製品画像を拡大 ディティールの詳しい説明 |

|
|
|
 |
|
|
|
S,M.L-¥163,000(税込¥179,300)
LL-¥165,000(税込¥181,500)
3L-¥169,000(税込¥185,900)
(受注生産品)
サイズを確認する
通信販売のご案内 |
|
|
※ |
受注生産品のため、通販の場合はご注文後お振込みでの先払いとなります。
詳しくはお電話でお問い合わせください。03-6425-9995(11:00〜19:00 火・水曜定休) |
 |
|
ライディングポジション |
 |
アップライトなポジションからある程度の前傾まで対応できる、守備範囲の広さが特徴の、使い勝手の良い製品。
襟の開閉で着用感と特性を調整できるため、高速では閉じて防風、一般道では開いて気楽に…などを切り替えられるのはこの製品ならでは。 |
ライディングポジションで比較する
|
|
|
 |
|
機能グラフ |
 |
シンプルな318W-Sに対し、ダブルらしい構成が本品。オーダー時に選択可能なパーツの有無で重量や着用感は変化します。
速度や気温など状況に合わせた調節が容易な襟は共通。上襟は開襟タイプのため、首周りにゆとりがあり全閉時でも楽です。
構造はペアスロープが得意とするライディングパターン。長年積み上げたノウハウが快適な走行をサポートします。
※グラフ内の点線はオプションの防寒ライナー装着時のものです。 |
機能グラフで比較する |
|
|
|