 |
シンプルなバッグに凹凸のある表情を作るシュリンク加工。キラリと光る型押しのブランドネームは、革の王様コードバン。華美な装飾を持たないだけに、素材の質感と正確な縫製がきわだちます。 |
 |
フラップの裏は起毛したピッグスウェード。裏側ながら、継ぎ目の無い1枚革を贅沢に使用。丈夫なだけでなく、開け閉めの度に心地良い手触りが楽しめます。 |
 |
内装の体側に小物用ポケット。電話やICカード入れ等、ぱっと出し入れしたい物の収納に便利です。すぐに開閉できるよう、ファスナーではなくマジックテープ留めとしました。 |
 |
肩に当たる部分は体に沿うようにカーブさせたパーツを挟みます。表側は本体と同じ牛革、体側は厚手のコットン帆布を使用。ベルトの長さ調整は両側とも可能です。 |
|
|
|
 |
フラップはホックで2段階の調整式。本体側はループになっていて指が通るため、慣れれば目で見なくても片手指先の感覚だけで留められます。各パーツの丁寧な作りが所有感を高めます。 |
 |
開口部にはダブルファスナーを備え、好みの場所で開閉することができます。バッグが逆さまになっても、中身が落ちてしまうことなどはありません。 |
 |
ショルダーベルトの接合部。最も力が掛かる部分だけに、ガッチリと補強された大変頑丈な作りです。ベルトが貫通するちょっとユニークなデザイン。 |
 |
フラップのコードバンマークは、本体の色に合わせて3色用意。マークは自社にて手動のプレスで抜き型を使い裁断、焼印もひとつひとつ手押ししています。 |
|