ショートツーリング写真集 |
2004年8月 文・写真:三橋 (1ページ完結) |
北海道ツーリングから帰ってきた翌々日、まだ走り足りないのか、信州ツーリングに出かけた。とは言っても、カミさんの実家であり、弊社あさま工房のある佐久平をうろうろ走り回るだけのショートツーリングだが。さて、今回は夏の涼しい佐久を、あさま工房周辺ピンポイントでご案内しよう。 |
|
機嫌の悪い 浅間山 |
|
|
数キロ走って浅間山に近づき、男カワサキ12Rと浅間のツーショットを撮ろうとシャッターを押している瞬間、ノロシのような噴煙が空高く上がる。 今日は8月15日。それから半月後の9月1日の夜、噴火することになる。 なお、今回東京からいっしょに走ってきたドゥカ ムルティストラーダに乗るカミさんは、実家に着くなりゴロゴロして、バイクにはいっさい乗らない。だから、このHPにはカワサキ12Rしか登場しない。 |
おだやかな八ヶ岳 |
噴煙の上がる浅間山を見て、180度身体の向きを変えると、八ヶ岳連峰を一望できる。中腹まで溶岩だらけの浅間山とちがって、草木の豊かな八ヶ岳は、きっときれいな高山植物の花が咲いていることだろう。 |
佐久の花 その、1 |
佐久平も花が多い。人工的、いや、そう言ってしまうとそっけないだろう。町の人々が大事に育てているようで、どこを走っても花を見ることができる。しかし、数ある花のなかでも、ここ、佐久の代表は「秋桜」・・・コスモスではないだろうか。特に国道254号、佐久〜内山峠のコスモス街道は、約10kmの間、道路脇のコスモスを見ながら走り抜ける。ピークは9月中旬。 |
佐久の花 その、2 |
|
田んぼ・・・酒の元 |
日本酒の原料といえば、米だが、食用と日本酒用とはほぼ異なる。「山田錦・美山錦」などは酒用、「コシヒカリ・秋田こまち」等は食用といったように。そして、佐久の田んぼにはたくさんの生き物がいる。アメンボにゲンゴロウ、ショクヨウガエルにイナゴ。なお、10月の稲刈り時期になると、この地域ではイナゴを捕り、佃煮(甘露煮?)にして食べる。その味、なかなかのもの。 |
案山子 かかし・・・近年、見られなくなりました。 |
佐久平でも案山子を見ることはあまりない。 原始的な案山子で鳥を追い払うより、大砲?(定期的に爆発音を出す)のような器具が流行っているようだ。他の地域ではキラキラ光るテープやCD盤なども見かけるが。 12Rでうろうろ走っていると、突然それが目に入ってきた。 |
|
|
蕎麦 |
「ともせん」の蕎麦 二輪誌のツーリング記事で何度か目にしたことはあるが、この店のウリは、 “海から一番遠いそば屋です” (JR小海線 臼田駅からバイクで20秒ほど) 実はこの「ともせん」、かれこれ20年かよっている。 その理由は、 “カミさんの実家から一番近いそば屋です” ちなみにこの近くには、海から一番遠い革製品製作所 “あさま工房” もある。 |
身だしなみ |
|
おしまい。 |
いかがでしたか、佐久平ショートツアー。東京の人なら、佐久平までたったの1時間15分ほど(新幹線の場合ですがね)と近いですし、中央高速を使って清里・野辺山経由も良し、上信越自動車道で直結も便利です。機会があったら訪ねてみてください。 |
<<ツーリングメニューへ戻る |