奥利根は、上州 群馬県の北部に位置し、利根川の最上流である。 その利根川は全長322kmあり、信濃川に次いで日本で二番目の長さとけっこう長い。そして八木沢ダムをはじめとして、いくつかのダムを有し、首都圏の大事な水がめでもある。 とまあ、地理の勉強はさておき、今回の我々は利根川自体に興味をもっているわけでなく、目的はその周辺の紅葉なのである。 日光からロマンチック街道とやらを走り、金精峠のトンネルを抜けると群馬県。いよいよ上州の紅葉と初対面できるわけだ。 国道120号から国道401号、そして県道63号の狭いワインディングを進むと、それはまあ、色鮮やかな景色が目に飛び込む。 しばらくは、へたくそな文章より写真をご覧くださいな。シロート写真で申し訳ないけれど。。。 |
2006年10月25日 |
赤にオレンジ、黄色に緑、それを太陽が鮮やかに照らす。 |
青空に紅葉、 そしてDML-82アイボリーベージュの革ジャンはベストマッチ。 |
狭い県道63号を奥利根に向かって北上。とても飛ばす気にはならない。わき見運転で忙しいので。。。 |
ゼファーのタンクより、あきらかに鮮やかだ。 |
||
ちょっと走っては止まる。その繰り返し。 |
||
|
||
|
いやぁ〜、ほんとに綺麗な紅葉であった。それほどメジャーな紅葉観光地じゃないので、車が少ないのも良い。(土日祭日は知らないけど) さて今夜の宿は、この県道沿いにある湯の小屋温泉“龍洞”(りゅうどう)だ。 弱アルカリ単純泉の源泉掛け流し、、、温泉ツウではないので、どうのこうのと分からないが、それほどインパクトのある泉質ではない。趣向を凝らした貸切風呂が20数個あり、それがこの宿の売りのようである。 ここは前日に予約したのだが、平日なのに最後の1室でセーフ。夕食時に料理を運ぶ、なぜかオーストラリア人のリチャードさんに事情を聞くと、平日でも紅葉シーズンは満室になるとのこと。土曜日の場合はひと月前の予約など奇跡に等しいそうな。 |
|
||
|
||
|
||
<< トップに戻る | 草津よいとこ >> |