昨日の初日は、素晴らしい紅葉を見て、のんびり温泉に浸かって、で有意義な一日であった。土日・祭日しか休みをとれない方々には申し訳ないけど、やはり平日はいい。いろは坂は例外としても、そのほかの道は空いてるし、宿は直前でもOKだし(平日料金だし)、人ごみなどという所は無いに等しい。無理にとは言わないが(言ってるか)、強引にでも平日に休みをとって旅に出てみたらどうだろうか。 朝、2台の空冷エンジンはセル一発で始動。そして今夜の宿、草津温泉までは、そのまま直行すれば100キロほどと近すぎるので、あちらこちらと思うがままに寄り道することにしよう。 |
2006年10月26日 |
宿を出発して3分と走らないうちに紅葉休憩。そうなんですねえ、紅葉ツーリングはペースの遅いのが特徴。 制限速度を守る、なんて真面目な走り方をする私ではないが(でもゴールド免許)、紅葉があれば別な話。ちょっと走って、オッ、と思ったら止まり、時にはUターン。でもUターンが特に苦手なカミさんのために、登り坂ではしないようにしている・・・転ける確率、たいへん高いから。 まあ仕方がないのだが、ゼファーに付けているエンジンガードはそのためのもの。あれ、カッコ悪いよねえ、、、。 写真撮ってて、いつも思うのだが、ジャマだ。。。 |
奈良俣ダム下の紅葉:ちょっと赤が少ないのが惜しい。 |
奥利根のあたりは、走っても走っても周りは紅葉の山々。道沿いの赤や黄色も美しい。 今日はたっぷり時間がある。ツーリングマップルを見て、もみじ(紅葉)マークの付いているところに寄り道をする。しかし案外たいしたことはない。「紅葉も良い」などと地図に注意書きが載っている道も通るが、それも同様。 オイッ、この地図作った人っ、、、ほんとにこの時期走ったのか? なんてぼやいてみたりもする。(ちょっと時期をずらせば、良いのかもしれないが) やはり “百聞は一見にしかず”。聞いたり、情報を得たりするより、自分のこの目で見ることが真実である。 こうして、まだ奥利根をうろついている。 |
宝川温泉に入る鉄橋より。 | ||||||
ここでちょっと、カメラの話 | ||||||
|
||||||
|
||||||
|
30D | IXY 900IS |
30Dに比べると、IXYの色彩は、なんだかオモチャッぽく感じられる。また、手ブレ補正機能が付いているものの、やはりチャキッとせず、ブレているようだ。 なお、30Dは24〜105mmズームレンズの24mm広角側(ただしカメラ特性から現実38.4mm)。IXY 900ISは28〜105mmの広角側で撮影。(共にラージ画像) ※“広角”とは広い範囲の画像。その反対が望遠。 ※上記画像は、カメラのタテ・ヨコ比率の違いから、同じサイズにトリミング。 |
まあ、ひとつの風景画像で、高性能レンズを装着した一眼カメラと、最新機能満載とはいえ、しょせんコンパクトカメラを比較するのは邪道なことだろう。価格だって30D(24〜105レンズ含む)はIXY900ISの約5倍。それで同じ写真が撮れたら、一眼カメラは必要ない。 でも今回の旅、IXYは十分に活躍している。この3ページまでで、すでに21カットの写真がIXYなのだ。それに気づいていた人はプロ級ですなあ。(プロかも) なお、バイク走行中での追っかけ写真は、30D(一眼カメラ)でなければ撮れない芸当。瞬時にズームを操作し、カメラが瞬間的にピンを合わせシャッターを切る。その一連の動作、コンパクトカメラの性能では無理がある。フィルム代がないデジカメは、そのコストがかからず、コンパクトカメラでも数打ちゃ当たるかもしれないが、無駄が多いのでやめたほうがいいだろう。・・・というより自分で撮っておいてなんだが、危ないからお薦めはしない。 |
|
カメラの話・・・おわり (いずれプロも交えたカメラ講座ページでも作りましょうか) |
キヤノンの宣伝ばかりしてられない。本業の革ジャンも、、、。 | |
|
今朝、宿を出てから2時間近く経つが、まだ奥利根にいる。しかも走った距離は20キロほど。それだけ止まっては紅葉を眺めてた時間が多いってことだ。しかし、こんなペースでいると、いくら草津が遠くはないと言えど、たどり着かないので奥利根をあとにする。 県道から国道291号に入り、水上に出て、また県道を走り、峠を越えて猿ケ京温泉。なぜか山は一面の緑で、その間にバイクを止めるような紅葉は無い。 猿ケ京の湖畔のコンビニの外で缶コーヒー休憩していると、その隣りで“焼そば&カツライス”弁当を食ってる外国人。あれっ、昨夜の宿“龍洞”のリチャードさん! 「東京の日野市に住んでるけど、嫁さんと子供を置いて単身赴任なのです、ハイ。」 7年も日本にいるそうなので日本語は達者だが、“単身赴任”とは、人にはいろいろと事情はあるものだ。 「オーストラリアも紅葉はあるけど、ニッポンのほうがずっと美しいですヨ」 別れぎわに、外国人からニッポンの宣伝を聞くとは思わなかったが、なぜか嬉しい。 |
|
|
|
|
|
素晴らしい紅葉の奥利根を離れてから草津までの行程には、いくら寄り道をしても写真を撮りたいような紅葉はない。時期的に早いのかどうかは分からないが、ほとんど緑、といったなかを走ってきた。 草津温泉“益成屋”(えきなりや)に到着。ニッポンの旅館、といった趣きだ。 そういえば昨夜カミサンが電話予約し終わった時、私が草津温泉の宿をリストアップしたのは電話番号だけで、宿代は?と聞いたら「一人、2万6千数百円!」・・・高いじゃないかぁ、しまったぁ、料金をメモしてなかったぁ。 二輪旅で年間十数泊するが、おもに8千円〜1万8千円、2万円を超える宿は1〜2回程度だ。ま、安くても高くてもダメな宿はダメであり、それは泊まってみなくては分からないもの。とりあえず期待しようじゃないか。 宿に入ると、我々以外に客は見当たらない。小さなフロントでは「今日は満室に近い」というが、つづけて「当旅館は6室だけです」・・・なるほど、こんなに大きな旅館で、たった6室なわけね。 |
|
|
|
益成屋旅館に入る前までは、ちょっと宿代高いかなあ〜、なんて思ったが、部屋、風呂、食事、そして宿の様々な心づかいには満足する。もちろん合格点、またいつか草津に来る機会があったら、ここに泊まろう。 |
※私がまた泊まろうかと思う宿は少ないのです。2000年からだけでも7年間に100泊ほどしているが、そう思う宿は6〜7軒だろうか。宿代も8千円から3万円までとバラバラ。今度そんな宿特集しても面白いかな。。。 |
男湯で申し訳ない・・・ それにしても、さすが草津の湯、 仕事の疲れも落としてくれるだろう。 いちどはおいでなさい。 |
<< トップに戻る | [最終頁] 志賀高原 快走 >> |