朝、宿のおカミさんに見送られて、志賀高原を目指す。 ここからの志賀草津道路は全国でも指折りの景色良いワインディングロード、私の好きな道ベスト10のなかにも入る。 しかし、昨日までの青空が、今朝はどんより曇っている。いつ降ったのか路面まで濡れている。 この先、雨は降らないのだろうか。志賀高原の紅葉は美しく待っていてくれるのだろうか。不安を抱きながらぐんぐんと標高を上げてゆく。 |
2006年10月27日 | ||||
|
||||
草津温泉から、およそ20kmの素晴らしいワインディングを走ると、群馬県の県境、渋峠に着く。その道のりは、あいにくのキリと曇り空。路面が乾いていたのがせめてもの幸いだ。 国道では日本一高い渋峠の標高は2172mだから、草津から1000m登ってきたことになる。気温は7.5度、けっこう冷える。 こういうところで問題なのがカミさんである。信州でも寒いと言われる佐久の生まれなのに、とにかく寒がり(佐久地方の真冬の朝晩は、日常的に氷点下)。 スタイリッシュな格好をしているが、実は防寒仕様である。革ジャンの防寒サンステートライナーはもちろんのこと、上下薄手の保温アンダーウエア、ネックウォーマー、PG-30防寒グローブ、そしてホカロン。私のライディング装備とはずいぶんと違う。おそらく体感温度が5度以上は低いと思われる。 |
|
渋峠付近は7.5度。それほど厳しい寒さではないが、、、。 |
私は、カミさんのPG-30より防寒性能は劣るが操作性が良いPG-28(左)を予備として持参する。しかし、たった7.5度では、結局使わずじまい。 | そしてジーンズ。とは言っても、ヒョウドウ社の防寒デニム。私の場合、5度以上の気温ならアンダーパンツすらはかない。 | |
※防寒グローブをあまり使わない理由は、カメラの操作ができない事情もあります。・・・が、いずれにしてもこの程度の気温では、私は不要。 | ※ヒョウドウ社防寒デニムは優れモノなので、11月11日より例外的に弊社でも販売します。スソ上げはその場。詳しくは“製品裏情報”ページを。 |
ホカロン・・・ |
|
|||
|
|||
|
|||
今までにも紅葉のモミジは何度も見たが、こんなに色鮮やかな、美しいモミジは生まれて初めてのことだ。 写真には収められなかったが、キリのなかからぼんやりと現れる光景も幻想的。そして陽が射して青空のもとのモミジは、瞬時に鮮やかな色彩に変化する。・・・燃えているようなモミジ、とはこのことだろう。 この光景の演出には、白樺林がおおいに役立っている。真っ白な白樺の木々が、モミジの赤やオレンジを際立たせているのだろう。こういったシチュエーションの紅葉は、そうやたらにあるものではない。 |
カメラ、2台あるのに、ケイタイで撮らなくても、、、。 (一眼カメラあるのにそれをIXYで撮る筆者) |
|||
|
|||
|
|||
<< ツーリングメニューに戻る |