 |
我らは逆方向から来た。上川町まで180kmはちょいとおおげさか。実際は120kmほどだ。とはいえまちがいなくガソリンには要注意。 |
|
|
三国峠から南に40kmほど走ったところでカミさんの乗るゼファーが止まった。予備タン突入である。その距離333kmで14L使い、燃費23.8km/L。半分ニケツで走ったわりには燃費がいい。予備タン残量が3リッターあると考えれば、あと70km、合計400kmの航続距離があるのだろう。まあ信号がまれにしかない北海道だけの燃費だろうが。
帯広の平野に出てきて待望のガソリンスタンドに入る。ゼファー、CBの順でガス補給するが、昨日と同様、CBは0.5リッター多く入る。イメージからするとホンダ(CB)よりカワサキ(ゼファー)の方が燃費は悪そうな気がするが、実際は逆。人(バイク)を見た目(企業イメージ)で判断してはいけない。・・・たった1km/Lのちがいだけど、燃費がいいと勝った気がするのはなぜだろう? |