2009年5月25〜26日

 硬い話はそろそろおしまいにして、今日の主役、万宝のヒモノを食うことにしよう。そしてその味をできるだけ忠実にお伝えするのが私の役目なのである。空腹でこれを見ている方には、たいへんご迷惑なことと思うが、、、。

写真だけでも旨さは伝わるでしょっ。文章はいらないねえ。

 まずはキンメダイ、それも万宝自慢の地キンメだ。前のページで地キンメは3月頃の春までの販売、と書いたが、ではなぜこの5月でも出てくるのかと言えば、前々からヒモノの写真を撮りに行くよ、と伝えておいたものだから、一枚だけ保存しといてもらった。
 で、その味、、、白身のちょっと焦げた部分、ここが旨いんだ。脂分もくどくなくっていい。ドコサエキサ、、、エ、なんだっけ、DHA、それはイワシやアジ・サバなど、いわゆる青物と呼ばれる魚に多く含まれ、この真っ赤なキンメダイにどれだけ含まれているかは知らないが、そんなこたぁど〜でもよくなる旨さだ。あっ、オヤジの絶妙な塩加減・干し加減、そして備長炭の焼き加減も最高だ!(と、こう付け加えておけば機嫌もよろしい)
駿河湾の深海魚、メヒカリ。

 旨め〜旨め〜と連発するものだから、オヤジは間もいれず次はこれだと焼き始める。目光(メヒカリ)だ。この魚は目に特長があるけど、その目はない。すると息子は、
 「オヤジねえ、メヒカリも好きなんだけど、その目がトカゲやヘビの目に似てるからヤダって、頭を取ってヒモノにするんですよぉ」
 ガブリと食ってみる。白身とともにほかの魚と違った脂の味が口の中に広がる。これもひじょうにビールに合う。

これ、俺が食うんだよなあ、、、に勇一君「さあ、どうなんでしょうねえ・・・?」

さっきから気になってるものが目の前に横たわっている。いい感じで焼かれた一尾の真っ赤な伊勢海老だ。いったい誰が食うんだろうな、きっと俺だろうな、との思いも果かなく坂上カメラマンいわく、
「ハイ、伊勢海老を食べてる写真を撮りましょっ、女性がいいねっ」
 なんだよ、カミさんかい。でも全部食うなよ、残しとけよ、、、よし、半分残ってるぞ、よしよし、
「いっただきまぁ〜すぅ」
 えっ、なんでカメラマンが食うわけ?
「じゃあこれで東京に戻るんでサヨナラ」
 食い逃げかい。写真担当でしょ、食う必要までないでしょ。その味の感想を書くのは俺でしょっ。えっ?シッポのほうに少し身が残ってるって? これで書けって?
「オヤジさま、もう一尾焼いてくんな〜」
「もうねえよっ、今、禁漁期間だからなっ」
 ……てえことで伊勢海老の味は詳しくはお伝えできません。あしからず。



濃いワインレッドの伊勢海老。まるで生きているようだが、すでにヒモノになっている。
二尾のうち一尾は我らの口へ(私は消しゴムのカス程度)。もう一尾は売却済。

ワインレッドの伊勢海老は、炭火でじっくりと焼かれ濃い朱色に。
バキッ、ザクッと音をたてながら包丁を通す。香ばしい匂いがたちこめる

湯気とともに真っ白な身が現れる。そしてジュワッとした内臓のミソ。これが旨さの秘訣。







伊勢海老のミソをプリプリの尾の身にたっぷりとつけて、、、

なんで俺じゃないんだろうか、この役目。



旨いわなあ、どう考えても。食いたかったなあ、皿にある残り半分を・・・表情は真実を語る。



※伊勢海老のヒモノは禁漁期間外は通販でも買えるが、やはりこの店の炭火で焼いて食うのが確か。
万宝の通販の営業妨害をするわけじゃないが、一尾4000〜5000円とその量からしてもっとも高額。だから旨いほうをお薦めしたまでのことである。(よけいなこと書くんじゃない!ときっと怒ってんだろうなあ、万宝親子は、、、。)




 炭火で焼かれたヒモノを次々と突っつく。今日のビールは最高だな、こんなに豪勢なツマミで飲むんだからな(伊勢海老以外!)。やっぱりニッポン人は魚だよなっ。一杯が二杯三杯と進み、やがて芋焼酎に代わる。
 今日はすぐ前の民宿(朝食付五千円)に泊まることにしている。だから晩飯のお誘いを受けたわけで、オヤジや奥さんの手料理がこの店の囲炉裏に所狭しと運ばれる。おっ、超新鮮なキンメダイとイサキの刺し身もあるぞ。
「体裁よく船盛にはしてないけどね、いいのを仕入れたんだ、ほれ、食ってみ!」
 うめ〜よ、なんつう旨さなんだ。ヒモノ屋のオヤジに言うのもなんだけど、旨いんだから仕方がない。

伊勢海老を半分食って、手料理まで食ったらサッサと東京に帰ってしまった坂上カメラマン。もう食い物旅は呼んでやらん!

宴会中。カメラマンがトンズラしたので、筆者の酔っ払い写真でご勘弁を。

 酔いが回り、あれこれ聞きたくなった。魚の目利きでこんなに旨い刺し身を出せるのに、なぜ仕出し屋を辞めたのかを問う。しゃべりが不器用なオヤジに代わって奥さんが語りだした。船盛は評判で忙しい日々を送るが、しかし儲からなかったとは言う。
「この人ねえ、五千円の船盛に五千円分の仕入れの魚を盛ってしまったりねえ、それに最高の魚を仕入れたら、自分で食べちゃうのよぉ〜」
 なるほどぉ、そりゃ儲からんは、と思うのもつかの間、
「しょうがねえよ、旨いんだからよっ」
 と、オヤジまったく反省の色なし。しかし、
「カネは稼げないけどな、今までいろんな人に巡り会って話をして、魚屋をやっている夢も叶ってるし、うれしいことだな・・・うん」
 な〜るほどぉ。。。





 気が利いた飲み屋でもあれだけの旨いもんは出てこないだろう。いやぁ、愉しい酒だった。
 宿はすぐ斜め前、歩いて10秒の民宿“万寿美荘”。万宝といい、万寿美荘といい、なぜ“万”がつくのか分からない。そこはむか〜し泊まったことがあるような昭和の香りがプンプン漂う宿である。

シンプルな朝メシ。やはりアジのヒモノは定番だ。 味噌汁は小さな伊勢海老入り(大きなザリガニクラス)、季節限定か?

出発時、ホームページに載せますね、と言ったら、「あら、お礼しなくちゃいけないわ」と、“ヒジキ”をくれた宿のオバちゃん。一泊朝食付5千円(二食付がいくらか知らないが、だいたい察しがつくよねえ)
◆万寿美荘(マスミソウ:たぶん):カラーテレビ、冷房完備、外浦海岸徒歩1〜2分。 TEL 0558-22-2376


※夏の土日の外浦海岸は、こんなのどかな状況ではないだろう。


 民宿を出てバイクで30秒足らずの外浦海岸に向かう。風もなく、海はベタなぎ(波がまったくないこと)。この条件で釣りをしたなら、私の場合、この海岸の魚を根こそぎ釣ってしまうことだろう。が、昨晩カメラマンが釣り道具一式をクルマに積んで帰ってしまった。外浦の魚はなんと幸運なことか。
 万宝に着く。昨日食ってないヒモノをあれこれ買って自宅で食おうって寸法だ。そしてついでにもうひと箱、VMAXを手配してくれたお礼にと、ビッグマシン編集部へのお土産。編集長の梶氏は、以前に遊漁船の船頭をやってたから、たらふく魚を食ってたろう。しかし他の編集部員の普段の食事は、おそらく肉食。だから脳ミソが泳いでない(意味不明)、頭が肉になっちまう。魚を食おう、魚を。このヒモノの土産は私の“骨太の改革”のあかしである。

帰り際、せっかくだから万宝家族全員(+カミさん)の記念写真を。オヤジのポーズがたまらない。「ちょっとぉ、あんただけなにカッコつけてんのぉ?」 by 上品な奥さま(たぶんそう言っていたような)。


250スクーターのフォルツァにはカメラ機材一式、二人分の着替えとレインスーツ、そして数十枚のヒモノをふた箱。VMAXは荷物なし。こんな状態でも燃費はフォルツァ27〜29km/L、VMAXは13〜14km/L(東京〜伊豆一周平均)・・・実用だけ考えるとものすごい差はあるが、走りでは、◆VMAX:愉しい ◆スクーター:ヒマだ!


 帰路の伊豆の海岸線を、高価だけどきっとそれに見合う満足感を得られる豪快なVMAXに乗りながら、昨晩の万宝のオヤジの言葉を思い出した。

「商売としちゃあなっ、できるだけ安く仕入れて儲けるんだろうけどよぉ、俺はいちばん高い魚を仕入れるのさぁ。やっぱりニッポンのいい魚は旨いんだよお。塩加減や干し加減もそりゃあ重要だけどな、でも素材が良くなければ、ほんとに旨いヒモノはできないんだよ、儲からないけどな、、、」

 そうだオヤジ、そのとおりだよ。我がペアスロープだって工房の縫製には自信があるんだよ。ニッポンの職人だぁ。でも少々高くたってね、質のいい素材を仕入れて作らなければ、ほんとうにいい製品はできないのだよ、、、それじゃあ儲からないけどね、この230マンエンくらいする借り物のVMAX、そう簡単に買うことなんかできねえけどね、、、オヤジィ!

 20数年前の創業時は、いつかペアスロープも自社ビルが建つものだろう、と思っていた。しかし現在も借り店舗に借り工房借り倉庫。でもねえ、こんな旅ができて、あんな頑固オヤジのヒモノが食えるって、それもけっこう満足している今日この頃なのだ。
[夫婦坂 三橋]





協力:ひもの万宝(まんぽう)・・・http://www.manpou.com/
〒415-0013 静岡県下田市柿崎字外浦海岸707-13 営業時間 9:00〜18:00 だいたい水曜日が定休。
※土日祭日の昼前後は店内が混むので避けたほうがよいでしょう(店内食事は午後4時までに来店)。また、来店予約はできないのであしからず。
※備長炭の炭火で焼く、店内で食うヒモノはまちがいなく旨い。でも遠くてなかなか行けない人は、とりあえずHPの通販を利用してみたらいかがか。夫婦坂お薦めは250〜500円くらいのアジ。これ、ヒモノの基本ですなあ。。。

[おまけ]
万宝に行って「夫婦坂のサイトを見て来た」と、たったひと言スタッフに言えば、注文した+αのサービスがあります。期限は今のところないのでどうぞ。。。



<< ツーリングニューに戻る