 |
肌に優し〜い今治タオルはやっぱりいいね。おっ、特注のペアスロープ仕様ってのがなおいいじゃないか。
|
|
|
温泉はものすごく大きく分けると、火山性と非火山性とがある。火山性は地下のマグマに熱せられた温泉、非火山性はマグマとは異なる原因でできる温泉である・・・で道後温泉は非火山性。
それほど重要なことではないが、なぜお伝えしたかといえば、通常は火山の近くに温泉があるもので、愛媛の松山にはそれらしき噴煙を上げているような山はない。ではどうして温泉が? と不思議に思って調べただけのことだ。(親切なサイトだ)
三千年の歴史を誇り、日本最古と伝えられる温泉、その道後温泉本館は明治27年に建てられた、どっしりと風格ある姿だ。アニメ映画“千と千尋の神隠し”のモデルのひとつになったと言われても不思議ではない。
さてその湯は・・・アルカリ性の単純泉で、無色透明、クセのある泉質ではない。それより、この建物の雰囲気のなかで浸かることのほうが印象に残る。なんだか元気をもらったような気がするのである。四国愛媛に行ったら、この道後温泉本館の湯に浸かることをお勧めする。
|